大工職

募集背景

当社は、地域密着型で“小回りの利く工務店”として、お客様に寄り添った施工を強みとしてきました。
しかし現在、高齢化などの影響により、大工の人数は以前の7名から4名へと減少しています。

これにより、自社施工力の低下という大きな課題に直面しています。
一方で、建設業界全体でも今後、技能労働者の不足がますます深刻になると予測されており、
今まさに「現場力」の底上げが求められています。

私たちはこの状況をチャンスと捉え、自社の施工体制を再強化するべく、新たな仲間を迎えたいと考えています。
2024年12月にはホールディングス化を実現し、今後は職人専門のグループ会社を立ち上げ、
元請けのみならず下請けとしても販路を拡大していく構想を描いています。
施工のプロとしてキャリアを築きたい方には、大きなやりがい成長機会を提供できる環境です。
求める人材

求める人材

  • まじめな方

タイムスケジュール

07:30
出社
07:45
朝礼・現場へ出発
08:00
移動
09:00
現場にて大工業務
10:00
休憩
10:30
現場にて大工業務
12:00
昼食・お昼休憩
13:00
現場にて大工業務
16:00
現場作業片付け・移動・帰社
17:15
退社

キャリアパス

1年目~
工具の貸与、先輩大工の同伴・現場指導 建設系特別教育受講:丸のこ取扱、自由研削といし、アスベスト関係、フルハーネス安全帯他
3年目~
建設系特別教育受講支援:職長教育
5年目~
電気工事士等の関連資格支援
キャリアパス
  • 1年目~

    手元作業、養生、解体、材料運搬、軽・多能工作業(金物の取付け、簡易な左官・塗装、コーキング等)
    指導担当大工に同伴し、作業の流れ・工具の使い方を覚える。3か月:リフォームで養生、部分解体を習得。6か月:クロス下地のボード貼り、フローリングの張替えを習得。1年目で指導大工のもと8割程度の施工を習得。同時に多能工として幅のひろい作業を担当。
  • 3年目~

    大工、多能工
    ひとりでリフォーム現場を施工、指示書や図面をもとにリフォーム工事を施工する 施工範囲は自社案件
  • 5年目~

    大工、多能工
    一人前の大工として活躍、他社の下請け工事も任さられる、社内指導大工としても活躍
  • 10年目~

    大工、多能工
    顧客から指名される職人となる

応募資格

  • 特にありません

求める資格

  • 特にありません

募集要項

  • 雇用形態

    正社員
    試用期間3ヵ月間
    ◎試用期間中も待遇面は変わりません。
  • 給与・報酬

    37万~ 月給制
    ※経験・年齢などを勘案して、当社規程により個別に決定します
    ※昇給:年1回
    ※賞与:年2回
  • 勤務地

    東京都大田区東矢口1-6-18
    ※リモート不可、転勤無し
  • アクセス

    東急池上線蓮沼駅、自転車、小型オートバイ
    ※自動車は不可、持ち込みは可能、車両代は経理士の計算により支給
  • 勤務時間

    7:45~17:15
  • 休日・休暇

    休日:週休2日制/土・日・祝日 夏季・年末年始、年次有給休暇(初年度6ヶ月継続勤務ののち) 慶弔休暇
  • 休憩時間

    10:00-10:15
    12:00-13:00
    15:00-15:15
  • 諸手当

    通勤手当

採用の流れ

  • STEP 01

    Webエントリー

  • STEP 02

    Webレジュメによる
    書類選考

  • STEP 03

    ご来社の上、社長面接

よくある質問

  • Q働いている社員さんはどのような方が多いですか?

    A 真面目で優しく、穏やかな性格の社員が多く在籍しています。年次に関係なく社員同士の仲も良く、風通しの良い職場です。
    一般的に建設業で見られるような“オラオラ系”の雰囲気はなく、落ち着いた働きやすい環境です。
  • Q残業はありますか?

    A 業務内容や繁忙期によって多少の変動はありますが、当社では月ごとの残業時間に上限を設けており、通常であれば19時前にはほとんどの社員が退社しています。
    また、有給休暇や振替休日の取得も積極的に行っており、適正な勤務時間管理と働きやすい職場づくりに力を入れています。
  • Q取得べき資格はありますか?

    A 職種によっては取得を推奨している資格がありますが、資格がなくても問題ありません。入社後に「1級・2級施工管理技士」などの資格を取得した社員も多く、会社としても取得に向けた支援体制を整えています。 また、資格を取得した際には手当の支給もあり、スキルアップをしっかりと評価する制度も整えています。
  • Q未経験でも大工さんになれますか?

    A はい、未経験の方でも問題ありません。入社後はしっかりとした研修や先輩社員によるサポートがありますので、安心してスタートできます。
    未経験からスタートして、今では第一線で活躍している社員も多数在籍しています。
  • Q人事評価制度などはありますか?

    A 当社では「MBO(目標管理制度)」を導入し、社員一人ひとりと向き合った評価を行っています。
    業務の成果やプロセス、取り組み姿勢などをしっかりと評価し、公正な処遇を心がけています。

ここまで読んでくださってありがとうございます!

キャリアの新しい一歩を考えている方、ぜひお話ししませんか?
私たちは、あなたの経験やスキル、そして挑戦したい気持ちを尊重します。
堅苦しい面接ではなく、お互いの価値観やビジョンを共有する場として、ざっくばらんにお話できればと思います。
まずは気軽にお話ししましょう。新たなステージで、あなたの可能性を広げるお手伝いができることを楽しみにしています。
ご応募、お待ちしています!
このページのトップへ